
※本記事は、クラウドファンディングのリターンにより作成されたものです
種類豊富な自家焙煎のコーヒー屋
PRINCE COFFEEは、世界中から選りすぐった23種類のコーヒー豆を商社から仕入れ、焙煎する自家焙煎店。オンラインを中心にコーヒー豆を販売されています。
出典:https://www.princecoffee.net/items/16347780
ラインナップには、モカマタリやトラジャなど日本人に人気のプレミアムコーヒー豆から、オーナーこだわりのブレンドコーヒーまで様々なコーヒーがお楽しみいただけます。ストレートなコーヒー豆ならその産地ごとの味わいや特徴が、ブレンドコーヒーであればバランスの取れた味わいがお楽しみいただけるでしょう。
どの産地のコーヒー、ブレンドコーヒーが自分の好みに合っているか分からない方は、PRINCE COFFEEが提案しているコーヒー豆の特徴を参考にしてみましょう。好みに近いコーヒー豆を選びやすくなるはずです。
出典:https://www.princecoffee.net/blog/2019/04/27/211758
フレッシュさを保つ「注文後の焙煎、発送」
一般的なコーヒー豆屋では、コーヒー生豆を焙煎して、保管。注文が来たらそのコーヒー豆を発送します。もちろん、長期間保存したコーヒー豆は普通廃棄されているのですが、それでも焙煎から数日、お店によっては焙煎から2週間経っていることも。
モカマタリやブルーマウンテンのような高級コーヒー豆なら、なかなか売れるものでもないのでなおさらです。
それに対して、PRINCE COFFEEはオンライン専門店なので注文を受けてからコーヒー生豆を焙煎、発送しています。焙煎から発送期間も含めても2~3営業日で発送とのこと。「コーヒー豆を焼いてすぐは炭酸ガスが発生して味が落ちついていないため、焙煎から2,3日寝かせたコーヒーしか売らない」という焙煎士もいますが、そのベストの状態でお客様の手元にコーヒー豆が届くようになっているのです。もちろん焙煎したてなのでフレッシュさも長持ちします。長期間美味しいコーヒーが飲めるのは、コーヒー豆の品質・状態が分からないオンライン注文ではありがたいサービスです。こういった徹底した品質管理・発送までの期間がお客様にも好評をいただいているよう。レビューでも多くの高評価を得ています。
なんと、Amazonのコーヒー豆新着ランキングにも掲載されたことがあるのだとか!人気のほどがうかがえますよね!
https://t.co/rSmeZC1ots でコーヒー豆の新着ランキング1位~3位にプリンスコーヒーの豆が入っております。いつもありがとうございます。これからもおいしいコーヒー豆をご提供できればと思います。 pic.twitter.com/tR0I5kEJWG
— 自家焙煎プリンスコーヒー(PRINCE COFFEE) (@princecoffee125) April 7, 2019
あなたの好みがきっと見つかるカスタムオーダー
また、PRINCE COFFEEのこだわりはそのラインナップや焙煎方法だけではありません。徹底的にお客様のお好みに合わせられるよう、それぞれのコーヒー豆につき「浅煎り・中煎り・深煎り」の3パターンが選べ、さらに挽き方も「細挽き・中挽き・粗挽き」の3パターンが選べるのです。※コーヒー豆は豆のままも選べます。
出典:https://www.princecoffee.net/items/16347780
1種類のコーヒー豆につき3パターンの焙煎方法、3パターンの挽き目が選べることによって、よりお客様一人一人の好みに寄り添ったコーヒーが提供できるのです。
ちなみに、コーヒー初心者の方で「自分の好みなんて分からないし、焙煎度合いなんて選べない」という方も大丈夫!そんな方のためにPRINCE COFFEEの焙煎士が焙煎ポイントを選ぶ「おまかせ」焙煎もあるのです。
普段からコーヒーをよく飲む人も、これからコーヒーを飲んでみたい人もあなた好みのコーヒーが見つかるPRINCE COFFEEでコーヒー豆を試してみませんか?
店舗詳細
HP:https://www.princecoffee.net/
Qoo10:https://www.qoo10.jp/shop/princecoffee
公式SNSなど
Twitter:https://twitter.com/princecoffee125
Facebook:https://www.facebook.com/princecoffee0125/
Instagram:https://www.instagram.com/princecoffee0125/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。