ship&ground合同会社とは?

始まりはセミナールームから

私たちは、もともと「美味しいコーヒーを通して人生を豊かに」をコンセプトに、東海初のコーヒー専門セミナールームとしてseminar box noteを2015年に名古屋にオープンしました。

 

  

当時の創業メンバーはオーナーの浜地(ハマジ)と舟戸(フナト)のたった2人。最初は、「コーヒー専門のセミナールーム」という存在がなかなか認知されておらず、来客もほとんどありませんでした。

 

浜地 徹(ハマジ トオル) ship&ground合同会社 代表

三重県四日市市出身。三重大学を卒業し、2002年に名古屋の有名コーヒー企業に入社、チーフバリスタを務める。ブラジル・スウェーデン・イギリス・アメリカなど海外で現地のコーヒーに触れ、海外式のコーヒーの淹れ方を学んだ経験もある。 数々の専門学校、大学などで講師を務め、コーヒーの知識・技術の普及にかかわる。

受賞歴等:JBCセミファイナリスト、JLAC審査員、ローストマスターズリトリート1位(チーム受賞)

 

舟戸 貴織(フナト タカオ) ship&ground合同会社 マネージャー

熊本県人吉市出身。名古屋大学大学院修了。大学院在学当時に触れた浜地のコーヒーにほれ込み、「浜地のコーヒーを全国に広めよう!」と提案し続け、seminar box noteを共同設立した。当時一人で取り組んでいたWEB集客事業の集客力を活かし、ship&ground合同会社の集客を担当。現在では、名古屋文理大学の非常勤助手としてカフェ実習の講義も担当している。

 

 

ですが、私たちは「コーヒーはきっとみんなの生活を豊かにするものである」と信じ、常により良いコーヒーセミナーについて議論し、ブラッシュアップを重ねてきました。

 

それが半年ほど続いたころ。来客も少しずつ増えてきて、趣味の方、プロ志望の開業予定者の方のご相談が増えてきました。そうして、少しずつ、お一人お一人のコーヒーに対するお悩みに応えていたところ、企業様から出張でのセミナー依頼をいただくようにもなりました。

 

趣味としてのコーヒー、仕事としてのコーヒー、PR活動としてのコーヒー、イベント参加者の親交を深めるためのコーヒーetc…。この間に、私たちは様々な形で、いろいろな人の人生にかかわるコーヒーの在り方を体験できたように思います。

 

↑講師の浜地のイベント出店の様子 

 

こうした体験を重ねていくうち、seminar box noteは、WEB集客しかしていないにもかかわらず、年間1,000回前後のコーヒーセミナーを行い、全国でもトップクラスのコーヒーセミナー専門店となりました。「名古屋 コーヒーセミナー」などと調べていただくと、seminar box noteが検索で1位に表示されることからもその信頼性は感じていただけることと思います。

 

また、こうしたコーヒーの専門的知識を学生たちにも伝えてほしいという依頼もあり、現在は「名古屋ユマニテク歯科製菓専門学校」様と「名古屋文理大学」様と委託講師契約を結んでおり、毎年、学生たちにコーヒーの知識を伝える講義を行っております。

 

名古屋文理大学

 

また、私たちの焙煎するコーヒー豆を飲みたい、店舗で使いたいといったお声もあり、seminar box noteのある同じく本山には焙煎工房であるnote coffee roastersも設立しております。

 

店頭販売はしておりませんが、オンラインショップでの販売はしておりますので、ぜひご利用ください!

 

【media】 -メディア-

こうした活動が認められ、近年では、ありがたいことに各種メディアからの取材のご依頼も多数いただいております。

 

たとえば、カフェ専門誌の『カフェレス』には、「ラテアートを学べるところ」として、全国でも2校のなかに選んでいただいたり、人気店に教わるコーヒー抽出テクニックとして弊社のコーヒーの淹れ方も掲載していただきました。

 

また、直近ではゲイン社販売の『最高のパンとカフェ 東海BEST200軒』にも、コーヒー部門で取り上げていただいております。

 

取材にいらしたライター様に、「なぜ弊社を取材されたのか?」とお尋ねしたところ、「東海で他のコーヒー屋やカフェに『どこでコーヒーを修業したんですか?』と聞いてみると、御社のお名前があがることが多かったから」という嬉しいお声をいただいたことも。

 

↑実際にセミナーをご受講いただいたお客様 

 

「コーヒーが人生を豊かにしてくれる」体験を私たちが実感した瞬間でした。

 

今や、私たちのセミナーを経て開業をされたカフェ・喫茶店・レストラン様は愛知県内のみならず、岐阜や三重などの東海地方、加えて長野県や滋賀県など全国に広がりつつあります。

 

名古屋にコーヒー専門店を

そんな私たちが、「名古屋、ひいては国内にコーヒー器具専門店を作りたい」と考えたのは自然なことでした。

 

なぜなら、日本では実店舗で専門的なコーヒー器具を変える店舗がほとんどなかったからです。

 

いくらカフェで美味しいコーヒーを提供しても、いくらセミナーでその技術を伝えても、それを実践するための道具がないのではなにもできません。

 

私たちは、より多くの方がコーヒーに親しみを持てるよう、より多くの方がコーヒーに馴染みやすくなるよう、セミナールーム、カフェに引き続き、コーヒー器具が気軽に触れる空間「coffee beans&tools note」を設立しました。

 

コーヒー器具に関することでしたら、お気軽に当店へとご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました